仮想通貨市場センチメント分析における重要点

Invest DivaのKiana DanialがNewsBTCより仮想通貨の最新情報をお伝えします。以前、仮想通貨を見分けるためのファンダメンタル分析の活用方法をお伝えしました。ファンダメンタル分析は、Invest Divaのダイヤモンド分析(IDDA)での第一段階です。ダイヤモンド分析第三段階は、市場センチメント分析となります。仮想通貨への投資における市場センチメント分析は、株やFXのものとは大きく異なっています。今日は、私の著書「Cryptocurrency Investing for Dummies」でも説明している、市場センチメント分析で注目すべき6つの点について見てみたいと思います。まず初めは「コミュニティを知ること」です。仮想通貨に関わる企業が仮想通貨の価格を左右すると同時に、ブロックチェーン参加者のネットワークも仮想通貨の動きに大きく関わっています。第7章にも書かれていますが、多くの仮想通貨は採掘者や開発者などコミュニティー参加者に頼っており、RedditやBitcointalk、Steemitなど、仮想通貨の大部分は独自の掲示板を持っています。掲示板の利用で、仮想通貨にどのような人が関わっているかを知ることができるだけでなく、その仮想通貨自体に関する情報を得ることができます。市場センチメント分析で次に注目すべき点は、「仮想通貨の取引所」です。著書の第4章でも説明していますが、取引所は仮想通貨のエコシステムでも重要な役割を担っています。気になる仮想通貨がどの取引所で扱われているかを調べるほかにも、なるべく多くの取引所で扱われている仮想通貨を選ぶようにすると良いでしょう。このほかにも、市場センチメント分析においては「取引量」、「時価総額」、「供給量」、「発行上限」が重要です。詳しくは、Invest Divaのウェブサイトか「Cryptocurrency Investing for Dummies」をご覧ください。仮想通貨についてどんな情報を知りたいかのご希望もお待ちしています。ご視聴ありがとうございました。投資は自己責任で、また次回お会いしましょう。

関連記事

  1. 【仮想通貨】リップル(XRP)底値!カウントダウン

  2. LINE、7月から仮想通貨取引所を開始

  3. 【ETF期待大♡】ついに承認真近! 仮想通貨の夜明け到来か? 大予言者…

  4. 【FXテクニカル】三尊 ダブルトップの意味は?仮想通貨FXにおけるテク…

  5. 【仮想通貨 BTGUSD】FX multi-time frame sc…

  6. 【ジェネシス公開FX】本日の私の振り返り(羽ばたけ暗号通貨!カルダノA…

  7. 【仮想通貨 ビットコイン】セリクラ突入か?!チャート分析12.4

  8. 仮想通貨 マイニング 仕組みと方法解説 おすすめソフト 自作マイニング…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。