仮想通貨で収入1億円以上は331人 国税庁 5月25日 22時34分

去年分の所得の確定申告をした人のうち、去年1年間に価格が急騰した仮想通貨の取引によって1億円以上の収入があったと見られる人が300人以上いたことが国税庁のまとめでわかりました。

国税庁によりますと、去年分の所得税を納めるため確定申告をした個人事業主やサラリーマンは640万人で、所得税の総額は前の年よりも4.6%多い3兆2037億円でした。

また、去年1年間にビットコインをはじめとする仮想通貨の価格が高騰したことを反映して、仮想通貨の取引によって1億円以上の収入があったと見られる人が少なくとも331人に上りました。

日本仮想通貨交換業協会によりますと、国内の主な交換業者には仮想通貨の取引を目的にした口座が350万あり、ことし3月末の時点で仮想通貨の時価が1億円以上の口座は268あったということです。

国税庁は「仮想通貨の取引に伴う所得はおおむね適正に申告されたのではないか」としています。

「億り人」はごく一部
仮想通貨の取引で1億円以上の収入があったと見られる人が300人を超えたことについて、仮想通貨に詳しい麗澤大学の中島真志教授は「1億円以上の利益が出た人は『億り人』ともてはやされたが、仮想通貨に投資しているのは200万人から300万人いるとされているので、ごく一部だ。去年、ブームが始まる前に多額の仮想通貨を買い、上昇局面で売り抜けた人に限られるということだろう」と話しています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

関連記事

  1. Token Sky 2018レビュー!これからの仮想通貨はどうなるの?…

  2. 仮想通貨 恐ろしい税率に!

  3. 【仮想通貨】+928.6%の高額有料シグナル、果たして買うに値する?

  4. ”crypto hope”仮想通貨の高額買取”に注意!?評判や口コミ

  5. 仮想通貨◆大暴落時の心構えと過去の事例!暴落時の稼ぎ方!

  6. 仮想通貨に【新世界秩序コイン】FEDコイン誕生!!ロックフェラー、ロス…

  7. リップルがオワコンは嘘!?まだ間に合う仮想通貨

  8. 8月21日 日刊仮想通貨 そろそろ本田圭佑も参入です!!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。