仮想通貨リップル xRapidの商業利用開始でさらに追い風か

リップル社は1日、国際送金のスピードをあげる事が期待される決済システムxRapidについて、すでに3社が商業利用を始めたと発表した。9月の仮想通貨市場で一番パフォーマンスのよかったリップル(XRP)にとってさらなる追い風となるか注目が集まる。

3社は、送金業者でメキシコに拠点を持つCuallix、ロンドンに拠点を持つMercuryFX、そして1400の信用組合が加盟するCatalyst Corporate Federal Credit Union。5月に始まったxRapidの試験運用期間を経て、商業利用を開始したという。

リップルのもう一つの決済システムであるxCurrentではリップル(XRP)の利用を求めていないものの、xRapidではリップル(XRP)の利用が義務になる。xCurrentはすでに100社以上の金融機関と提携している。

Yahooファイナンスによると、今後リップル社はxRapidにより焦点をあてる方針。リップル社のプロダクト責任者であるアシーシャ・ビルラ氏は、「双方とも成長エンジンとなるが、摩擦をなくすという革新性においてはxRapidがより大きなインパクトをもたらすだろう」と話したという。

先月にリップル(XRP)が一時100%ほど上昇した背景にあるのは、先月17日リップル社の幹部であるセイガー・サーバイ氏が、決済システムxRapidを商業利用の目的で「来月にも」立ち上げられるかもしれないと発言した事があるとみられている。

リップル(XRP)は9月に67%ほど上昇。CCNによると、5000コイン以上の中で一番の上昇率を記録したという。ビットコイン(BTC)は8%のマイナス、イーサリアム)ETH)は22%下落した。

仮想通貨・ブロックチェーン 動画はこちら:https://www.youtube.com/channel/UCfFJ
コインテレグラフ日本版の公式ホームページはこちら:
https://jp.cointelegraph.com/
コインテレグラフ日本版の公式Twitterはこちら:
https://twitter.com/JpCointelegraph
コインテレグラフ日本版の公式Facebookはこちら:
https://www.facebook.com/Cointelegraph

関連記事

  1. 【仮想通貨】リップル社トランプ政権と議論!

  2. 【暗号通貨ニュース】日本国産コインMUFGからCOINに・・。

  3. 【仮想通貨】WYOUTUBERCOINまたFRIENDからのプレゼント…

  4. リップルレンジ相場いつまで?XRP基軸ペア追加とxRapid導入!?(…

  5. 仮想通貨の勉強をしても、お金は稼げない理由!【後編】仮想通貨に詳しくな…

  6. Huobi Token(フォビートークン)が23%上昇 [仮想通貨女子…

  7. 【仮想通貨最前線】チャート分析11.11【ビットコインキャッシュ】

  8. 仮想通貨サイン無料配信サービスはじめました。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。