zaif仮想通貨ビットコインなど67億円流出

仮想通貨取引所のZaifで大規模な流出事件がありました。流出したのは、ビットコイン/ビットコインキャッシュ/モナコインの3種類になります。流出額としては67億円という規模になります。

思い出されるのは2018年1月に発生したコインチェックの大規模流出事件です。この時は580億円という途方もない額の仮想通貨が流出し世間を騒がせました。

この仮想通貨取引所はセキュリティが非常に脆弱であることが指摘されています。金融庁からの改善命令も出ており、お金を取り扱う機関としてはあまりにも脆弱であり、今後セキュリティ向上を図る必要があるのかと思います。

ただ、ビットコインの価格はあいかわらず70万円近辺をうろうろとしており、暴落は発生していないようです。またZaifの運営元であるテックビューロはフィスコグループに金融支援を求めることで話を進めているようです。

関連記事

  1. ビットコインの知られざる歴史

  2. 【3~10倍】2018年最後の狙い目となりそうな取引所トークン(後編)…

  3. ビットコイン 大暴落10万円? あり得ません(笑)仮想通貨 暗号通貨

  4. EOSが4300億円を調達 イーサリアムの暴落につながる理由 狙い目は…

  5. 【超重要】5/6 18時解禁! 160倍確定コインがヤバい 儲かる仮想…

  6. ビットコイン リップル エイダ BTC XRP ADA 12月4日 …

  7. 米SEC ビットコインETNとイーサリアムETNの取引停止を勧告

  8. 【仮想通貨】安易な買い超危険!リップル(XRP)、ビットコイン(BTC…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。