FX初心者が良く勘違いする『BIDとASK』(常勝FXすたろん)

永井翔と同じトレードが出来る『爆益レシピ』を無料公開中!
お試しどうぞ⇒http://tftm.net/tan/you10
  ↓     ↓     ↓
こんにちは。
『すたろん』です。

本日は
『BIDとASK』
についてお話させて頂きたいと思います。

テレビのニュース番組で
『今、1ドルが何円なのか?』
について知る機会は多いのではないかと思います。

例えば
『現在 1ドルは112円20銭から25銭の間で取引されています』
と言った感じで放送されていることが多いですよね。

このように為替は値段が2つあります。

なぜなのか?

実は外国為替取引には
ツー・ウェイ・プライス 2way price
(もしくは、ツー・ウェイ・クォート 2Way quote)
という仕組みがあるんです。

レートを提示する側(銀行、FX会社)は
レートを求めている相手に対して

『私が
 買う場合は○○で買ってあげますよ
 売る場合は○○で売ってあげますよ』

と売値と買値を同時に提示します。

FX会社の画面で
【ドル円 112.20-112.25】
という価格表示だった場合
左側の安いほうが売値、右側の高いほうが買値です。

私たちが1ドルを
買いたい場合は、買値の112円25銭で買えます。
売りたい場合は、売値の112円20銭で売れます。

そして、 売値と買値の差を『スプレッド』といいます。
このスプレッドがFX会社に支払う手数料になっています。
今回の例だと、0.05円がスプレッドです。

くわしくは動画で解説していますので、
ぜひ、ご覧下さいね^^

何かご意見等がありましたらコメント欄やYouTubeフリートークなどにお願い致します。

●YouTube常勝FXでは以下の音源等を使用させて頂いております
音楽:魔王魂
音楽:MusMus
音楽:Mr.Kimy (from Black Art)

●YouTube常勝FX動画内においてインターネット上から
画像や解説・ニュース等を引用レベルで使用させて頂いておりますが
もし、問題がお有りの場合は下記アドレスにご連絡を下さい。
迅速にご対応をさせて頂きます。

アドレス:https://常勝fx.com/

●<引用について>
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%…

関連記事

  1. 【FX基礎講座】FX IFO注文とは?

  2. 【FXで失敗挫折してしまったあなたへ】 挫折談 (トッティー チャンネ…

  3. マントラFX のリアルトレード 19日目

  4. 【FX】2018.6.19 相場解説

  5. 【FX初心者向け】アメリカ感謝祭明けのドルの動きとは!?★ひまわりFX…

  6. 【FX初心者Live配信】FOMC前【ましろ】

  7. FX初心者が稼ぐスキャルピング方法!プロトレーダーのFXトレード手法!…

  8. 【FX初心者必見】ちょいワル先生の今週の一発予想!(2018/6/25…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。