韓国仮想通貨取引所はハッカーの狩り場?官民の積極的な対応が求められるが現実は・・・。

韓国の反応: 1:33
編集所感: 3:41

度重なる韓国の仮想通貨取引所へのハッキング事故で、とかく韓国国内での仮想通貨への信頼性は著しく下がっている。投機的とはいえ国民の財産が犯罪によって失われているのに政府は対応する気配も見せない。仮想通貨を一般通貨と同じように取り扱えというわけではないが、こうした深刻な財産毀損に対する十分な対策を取るよう、業者に対して厳しく指導を行うべきだと思うが、なぜ韓国政府は積極的になれないのか

音楽:音楽素材/魔王魂

ナレーション:CeVIO
ニュース部:ONE
コメント部:さとうささら
所感部:IA

関連記事

  1. 【ほぼ日刊】仮想通貨最新ニュース【2018.7.25】

  2. リップル上昇はトランプ砲なのか!? 仮想通貨 暗合通貨

  3. 【仮想通貨/最新】仮想通貨だけでは危険!【リップル】【今後】

  4. 仮想通貨さらに急落はカルロスゴーンさんのせい?

  5. 仮想通貨LIFEを快適にするプリペイドカードがオススメ

  6. 【悲報】GACTと野田総務大臣が仮想通貨「スピンドル」で”アウト”か?…

  7. 【仮想通貨】07.08後半 志塚洋介の仮想通貨予報 レジスタンスライン…

  8. 《仮想通貨》続!ICOカンファレンスで出会ったガチ勢が名言。リップルは…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。