韓国仮想通貨取引所はハッカーの狩り場?官民の積極的な対応が求められるが現実は・・・。

韓国の反応: 1:33
編集所感: 3:41

度重なる韓国の仮想通貨取引所へのハッキング事故で、とかく韓国国内での仮想通貨への信頼性は著しく下がっている。投機的とはいえ国民の財産が犯罪によって失われているのに政府は対応する気配も見せない。仮想通貨を一般通貨と同じように取り扱えというわけではないが、こうした深刻な財産毀損に対する十分な対策を取るよう、業者に対して厳しく指導を行うべきだと思うが、なぜ韓国政府は積極的になれないのか

音楽:音楽素材/魔王魂

ナレーション:CeVIO
ニュース部:ONE
コメント部:さとうささら
所感部:IA

関連記事

  1. 【仮想通貨】Cardano(ADA)が時価総額110兆円宣言!今後、圧…

  2. 最近の仮想通貨市場の下落は●●が原因です。今後市場は回復するのか?

  3. 仮想通貨とは何なのか?今からでも間に合う!!仮想通貨とは?について!

  4. 【仮想通貨】Zaifの対応 こらアカンw No.22

  5. 仮想通貨が暴落し大損した話…ヤバいです。。まだ保有中

  6. 【仮想通貨コラム】FCOINに投資する前に せめてHYIPは勉強しとけ…

  7. 【仮想通貨】Crypto Coin Chance ! 市場最大のエアド…

  8. G20(7月)での規制ルール決定は延期!「FATF委員の印象」や「いつ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。