門別競馬、着順誤審を発表し謝罪 確定の6分後に判明 正しい到達順位の馬券も払戻へ

ホッカイドウ競馬は2日に会見を行い、1日に門別競馬場で行われた交流G3「第45回北海道2歳優駿」で1着馬と2着馬の着順判定に誤りがあったことを発表した。公式サイトでは、払い戻しについては「既に着順が確定し支払われている払戻金については、有効なものとして取り扱う。正しい到達順位の払戻金相当額をお支払いする方向で地方競馬全国協会ほか関係機関と協議しています」としている。 <ホッカイドウ競馬>1日に行われた11Rの1着2着の着順誤審会見が行われ、深々と頭を下げる競馬事業・田中室長(左)と佃参事(右)(撮影・高橋茂夫)  2日午後、主催者の道営ホッカイドウ競馬が記者会見し誤審を認めた。  同レースは7番ウィンターフェルと2番イグナシオドーロが馬体を並べたままゴール。写真判定の結果、2番イグナシオドーロが先着していたが、誤って7番ウィンターフェルを1着として、1、2着を逆にしたまま到達順位を確定させた。  経過報告によると午後8時9分に確定ランプを点灯。6分後の同15分に誤審判定が判明したという。原因については「1着馬と2着馬の着順について、2名の決勝審判員により写真判定を行ったが、確認不足があった」と説明している。  払い戻しについては「既に着順が確定し支払われている払戻金については、有効なものとして取り扱う」としており、「正しい到達順位の払戻金相当額をお支払いする方向で地方競馬全国協会ほか関係機関と協議していますが、これらの具体的な払戻し方法などについて、詳細は改めてお知らせの予定」とした。  同競馬場は「ファンの皆様はじめ、関係者の方々には多大なるご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。今後こうした事案が発生しないよう、職員一丸となって再発防止に努めて参ります」と謝罪している。

関連記事

  1. 【競馬結果】札幌記念(G2)予想は完璧!買い目は 的中できたのか?…

  2. 【競馬レース結果】ミッキーロケット 宝塚記念制覇 和田騎手17年ぶりの…

  3. 【新聞のおっさんが新聞を見て競馬予想】ターコイズステークス(GⅢ)

  4. 《競馬》武豊のドバイワールドカップデーレース回顧!『世界のトップジョッ…

  5. 【競馬】 2018 シリウスステークス 不思議データ 【馬券】

  6. [ラジオNIKKEI第1]競馬が好きだ!_2018年12月18日20時…

  7. 【レパードステークス】【夏競馬】

  8. 【回収率の悪い競馬予想】2018年 GⅡセントウルステークス

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。