競馬ブック当日版 調教欄の見方 実践編(例:2013年京都新聞杯)

競走馬の調子を見抜くための判断材料として欠かせないのが「調教」。でも、専門紙の調教欄には多くの情報があるため、「どう見たらよいのかわからない!」ということになりがちです。
そこで、実際にトレーニングセンターで調教タイムを計時している青木トラックマン(記者)が、調教欄から絶好調馬を探しだすためのポイントを分かりやすく解説します。
競馬ブック当日版(新聞)には調教タイムの他、”調子が下降気味の人気馬”や”絶好調の穴馬”を見つけることが出来る「直前変り身診断」コーナーもあります。ぜひご活用ください♪
解説:競馬ブック調教担当 青木行雄
聞き手:システム開発部 東海林彩

関連記事

  1. 【競馬】札幌記念&北九州記念のレース後関係者コメント

  2. 「競馬」京成杯オータムハンデ2018 馬券発表

  3. 【競馬予想】弥生賞2018

  4. 《競馬》アサクサスポット 新馬戦 【弥生賞 2018 参考レース】

  5. 《競馬》武豊 GⅡ100勝記念 ②『もう一度見たいGⅡベスト11』 ノ…

  6. 【競馬予想】JBCレディスクラシック(G1)高配当狙い!★むかない★

  7. 【高音質】ホッカイドウ競馬 – 門別競馬 ファンファーレ集…

  8. 【初競馬】中山金杯予想傾向特徴

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。