競馬ブック当日版 調教欄の見方 実践編(例:2013年京都新聞杯)

競走馬の調子を見抜くための判断材料として欠かせないのが「調教」。でも、専門紙の調教欄には多くの情報があるため、「どう見たらよいのかわからない!」ということになりがちです。
そこで、実際にトレーニングセンターで調教タイムを計時している青木トラックマン(記者)が、調教欄から絶好調馬を探しだすためのポイントを分かりやすく解説します。
競馬ブック当日版(新聞)には調教タイムの他、”調子が下降気味の人気馬”や”絶好調の穴馬”を見つけることが出来る「直前変り身診断」コーナーもあります。ぜひご活用ください♪
解説:競馬ブック調教担当 青木行雄
聞き手:システム開発部 東海林彩

関連記事

  1. 【競馬】ヴィクトリアマイル 有力馬情報 リスグラシュー編《競馬芸人おう…

  2. 【競馬】天皇賞春 2018 直前展望(シュヴァル1着固定は早計かも!?…

  3. 【競馬】2018年セントライト記念 ジェネラーレウーノ

  4. 【競馬予想・ヴィクトリアマイル・2018】アドマイヤリードの連覇なるか…

  5. 競馬で人生かけた大勝負してみた。出撃!中山競馬場!編

  6. 【4K】ドローン動画 阪神競馬場② 桜花賞 【日刊スポーツ】

  7. 【ターコイズステークス2018予想】フローレスマジック【競馬予想】

  8. 【海外競馬】走ったら失格! 早歩き勝負です【サラブレッド競歩世界一決定…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。