無登録で仮想通貨への投資募る 6200人から30億円、2社を業務差し止めへ

金融商品取引業の登録がないのに仮想通貨への投資を募っていたとして、証券取引等監視委員会は29日、「オレンジプラン」(東京都港区)と「ゴールドマイン」(福岡市)の2社と代表取締役2人に対し、業務差し止めを申し立てた。金融商品取引法に基づく調査の結果、今後も違法行為を続ける可能性が高く、速やかに業務の停止、禁止を命じる必要があると判断した。 監視委によると、2社は平成28年11月ごろから、海外の法人が売上金を仮想通貨で運用し、運用益を分配する「ポートフォリオコイン」と称した金融商品を無登録で販売。販売価格(1口5万円)に対し、毎週5%の利子を受け取れるなどとうたい、仮想通貨への投資を募っていたという。 2社は約6200人の投資家に対し約31億円を売り上げたほか、会員登録料などとして約10億円の資金を集めていた。しかし、集めた資金は仮想通貨には投資されず、計約41億円のうち約26億円は投資家への配当に回していたという。残りの約15億円は使途不明で、うち約10億円は現金で引き出された形跡があった。 投資家への分配はポートフォリオコインの売上金などを原資としていたが、2社は今年2月以降、投資家への配当を停止している。

関連記事

  1. 【暗号通貨】リップルCEOがダボス会議で語った!『劇的な変化が現れるま…

  2. 【仮想通貨】リップル、イベント後の価格に異変!?

  3. 【仮想通貨 最前線】モナコインがツイキャスで実装!価格大上昇中!モナの…

  4. 仮想通貨レンディング復活?!

  5. 仮想通貨(暗号通貨)Cryptocurrencies by Mark…

  6. 【仮想通貨】8月爆上げ(上昇)通貨

  7. 【仮想通貨●FX】ビットコイン あと一発下がる?!来年はイーサリアムが…

  8. BTC価格そろそろ動く・・Binance4通貨上場廃止

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。