東京競馬場馬場開放を端から端まで歩いてみた。ノーカット版。

2018年6月24日(日)東京競馬場で馬場開放が行われました。馬場開放が行われてる芝コースのエリアの端から端まで歩いてみた動画です。ノーカットでお送りします。自分の声が聞こえずらかったり、人をあまり映さないように下に向けてる時間が長かったり、見えずらかったりするかもしれないですが、許してください。m(_ _)m
で、喋ってる声が小さすぎて、何が特に言いたかったかというと、今年の春の東京開催は、あまり芝に砂が撒かれてない気がするので、中山競馬場の馬場開放で見る印象よりも芝の剥げてる所でもしっかり土が見えていて、砂っぽさが無かったという感じです。

関連記事

  1. 【競馬】年明け一発目は大井競馬場!2019年いける気がする!!

  2. 川崎競馬現地2018スパーキングレディーCday♪

  3. 土日に競馬で遠征資金を増やそうとした結果(8/4-5)

  4. オールカマー2018 鉄板軸馬と狙える穴馬の展開 競馬予想

  5. 【競馬予想】中山金杯2019 軸馬予想

  6. 【競馬予想】なんでこの人気?自信あり!新潟2歳S&キーンランドC最終見…

  7. 海外の競馬のレースにて

  8. フィエールマンは本当に強いのか?【競馬のお話ch】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。