東京競馬場のダートコースを歩いてみた。が、まともな感想を言わないちゅばなり。(東京競馬場馬場開放)

2018年6月24日(日)東京競馬場では馬場開放が行われ、芝コースだけではなく、ダートコースの開放も行われました。せっかくのレポートのチャンスを、ちゅばなりは、『すげー。まじか。すげー。』としか言わないレポートの下手っぷりで、お蔵入りにしようかと思ってましたが、今週はそんなにあげる動画もないのであげてみました。
で、その感想は、砂の深さ9㎝というのはここまで深いものかというくらい深く感じて、この日は馬場が湿って軽いダートではありましたが非常に歩くのが困難なくらいでした。良い体験をさせて頂きました。

関連記事

  1. 【競馬予想】スワンステークス2018三連単1着固定で狙え!

  2. 【競馬予想】2018札幌記念(GⅡ)予想!!夏の大1番!!

  3. ⑨【プロ馬券師】よっさん‼競馬と競輪の決定的違いについて語る‼

  4. 川崎競馬場にて 2019年1月3日

  5. 酪農家のだらだら競馬予想~平安ステークス~

  6. 栗東会議ってどんな競馬サイト?当たる?

  7. 《競馬》17年振りにGⅠ制覇の和田竜二ジョッキー『宝塚記念ではオペラオ…

  8. 【松中みなみの展開☆タッチ】中京記念

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。