東京競馬場のダートコースを歩いてみた。が、まともな感想を言わないちゅばなり。(東京競馬場馬場開放)

2018年6月24日(日)東京競馬場では馬場開放が行われ、芝コースだけではなく、ダートコースの開放も行われました。せっかくのレポートのチャンスを、ちゅばなりは、『すげー。まじか。すげー。』としか言わないレポートの下手っぷりで、お蔵入りにしようかと思ってましたが、今週はそんなにあげる動画もないのであげてみました。
で、その感想は、砂の深さ9㎝というのはここまで深いものかというくらい深く感じて、この日は馬場が湿って軽いダートではありましたが非常に歩くのが困難なくらいでした。良い体験をさせて頂きました。

関連記事

  1. 【無音】2018年10月20日 完全自動利殖ソフト 競馬ソフト「諭吉く…

  2. 【競馬展望】函館記念(カッツン。)と前週回顧

  3. 競馬 WIN5 2億円、今回は誰かとバトルよ

  4. 【競馬】ヴィクトリアマイル ジュールポレール

  5. 安田記念2017 競馬予想 安田記念レース展望 【馬サブロー競馬TV】…

  6. 中央競馬 予想 9月8日 9月9日G3 紫苑ステークス 他 パチスロ …

  7. 【競馬 予想】プロキオンステークス 軸馬狙い目の1頭

  8. 【的場文男チャレンジカップ】佐賀競馬若手騎手 VS 大井の帝王【表彰式…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。