仮想通貨史上初!金融庁、みなし業者を登録拒否!

こんにちわ、仮想通貨ラボです。

ウチの近所にあったコーヒー屋が一年で潰れました。
オープン当初は雑誌もおかず、喋るな、OKを出してから飲め、みたいなハードなこだわり店でしたが、
三か月後には日替わり定食を、半年後にはデカ盛りチャレンジを始め……今はテナント募集中です。

なんでしょう、入ると何となくわかりますよね「ああ、こりゃ流行んねえな」って。

喫茶店ならそれで構いませんが、お金を預ける相手はそうもいきません。

仮想通貨ラボプレゼンツ、ピックアップコインニュース 
「仮想通貨史上初!金融庁、みなし業者を登録拒否!」

金融庁は先日7日、仮想通貨交換業者として登録申請中だったみなし業者F社に対し、初の登録拒否を下しました。
簡単に言うと、「取引所の免許はあげられません!」という事です。
無許可の営業は違法なので、F社は撤退するようです。

なぜ、今回の厳しい判断が下ったのでしょうか?
実は、金融庁は今年の春から、F社に二度も業務停止命令を出していました。
マネーロンダリング対策や管理体制の甘さが理由でした。
しかし、具体的な改善や内部監査はまるで進まず、グレーな取引の報告もしていませんでした。
しびれを切らした金融庁に
「直す気ないなら免許はやらん!」
と、バッサリいかれたわけです。

コインチェックの醜態を繰り返すのは、金融庁にとっても恥ですからね!

これは、決して悪いニュースではありません。
例えば保健所の指導で飲食店の清潔さが保たれるように、

明らかに信用できない業者は、行政が弾いていくんですね。
最低限は信用できる取引所が残っていくわけです。
正直、投資以前の問題ですがね!

あくまで両替屋ですから、過信は禁物ですが、
信用できる取引所で、確実に運用していきましょう!

それでは、次のニュースでお会いしましょう。

関連記事

  1. 【仮想通貨】ロジャー・バー氏が大胆発言!!! ビットコインキャッシュの…

  2. 【うちが】みるくぷりんの夜ぷり【バーチャル仮想通貨のはなしをする】

  3. 【仮想通貨】リップル(XRP)がコインベースに上場したら?価格はこうな…

  4. 仮想通貨(暗号通貨)John McAfee氏 仮想通貨戦争が勃発してい…

  5. 仮想通貨から見るお金の進化と汎用性【ポッドキャスト11話】

  6. 【仮想通貨】億超え成功者(億り人)が今リップル(XRP)を持つ理由!

  7. 【暗号通貨ニュース】暗号通貨市場はなくなりません(羽ばたけ暗号通貨!カ…

  8. 未来テレビ :仮想通貨channel 2019/1/24(木)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。