仮想通貨の未来図とは?~岩下直行×廣末紀之×増島雅和×髙島宗一郎

ウェブ: http://globis.jp/

京都大学公共政策大学院 教授・岩下氏×ビットバンク・廣末氏×森・濱田松本法律事務所・増島氏×福岡市長・髙島氏

G1ベンチャー2018
第3部分科会D「仮想通貨の課題と未来の可能性」
(2018年6月17日開催/グロービス経営大学院 東京校)

規制当局が仮想通貨に対する規制を強化するトレンドの中、日本では業者の撤退が相次いでいる。一方でブロックチェーン技術がもたらす非中央集権型システムやグローバル化された支払いメカニズムなど、仮想通貨のテクノロジーとしてのポテンシャルは間違いなく高い。仮想通貨はグローバルなデジタル経済に非常に適しており、「通貨圏の次の一手」になり得る可能性を大いに持っているといえるだろう。極めて不透明な仮想通貨のこれからの航路をトップランナーたちが照らす。(肩書きは2018年6月17日登壇当時のもの)

岩下 直行
京都大学公共政策大学院 教授

廣末 紀之
ビットバンク株式会社 代表取締役CEO

増島 雅和
森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士

髙島 宗一郎(モデレーター)
福岡市長

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

関連記事

  1. 【仮想通貨】世界取引高最大級!Huobi開設・入出金・売買方法!

  2. 仮想通貨のGW中の値動きを予想的中させます!!2億3000万円稼いだ師…

  3. 160倍確定ICO案件は詐欺なのか?仮想通貨で初心者が絶対失敗しない為…

  4. 仮想通貨VERGE (XVG) って何? Proof of Usabi…

  5. 仮想通貨で損しないための投資思考

  6. 【衝撃】【仮想通貨】2018年億を狙うならこれだけやっておけば大丈夫!…

  7. 【仮想通貨】ご報告と なんと!エイベックスまで仮想通貨業界へ!!

  8. 未来テレビ :仮想通貨channel 2018/11/06(火)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。