仮想通貨「ビットサム」、ハッキングで約35億円被害=韓国 (6/20)

仮想通貨「ビットサム」、ハッキングで約35億円被害=韓国

記事のURLはこちら→ http://www.wowkorea.jp/news/korea/201…

韓国の仮想通貨交換業者「ビットサム」が19日午後から20日未明にかけて相次いで発生したハッキング攻撃により、350億ウォン(約35億円)規模の仮想通貨が流出したことが確認された。

 20日、関連業界によると「ビットサム」はこの日午前、ハッキングにより350億ウォン規模の仮想通貨が盗難されたと明かし、韓国インターネット新興院(KISA)に申告を終えたという。

 現時点で具体的なハッキング方法などは伝えられていないが、流出した仮想通貨はすべて顧客財産ではない「ビットサム」の保有資産とされ、直接的な投資者被害はないものとみられる。

関連記事

  1. 【仮想通貨】ETHアップデートで50000円!?

  2. 仮想通貨 下落相場で手堅く稼げる銘柄!

  3. 7月26日 日刊仮想通貨 グーグルとブロックチェーン

  4. 仮想通貨の価値が向上⁈ 21世紀はインドの時代となる

  5. 仮想通貨イーサリアム そろそろ購入します

  6. インド中央銀行、最高裁に仮想通貨を規制するように要請へ。

  7. Bakkt版ビットコイン先物取引 12月開始予定 仮想通貨年末相場【音…

  8. 仮想通貨の規制強化について

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。