仮想通貨「ビットサム」、ハッキングで約35億円被害=韓国 (6/20)

仮想通貨「ビットサム」、ハッキングで約35億円被害=韓国

記事のURLはこちら→ http://www.wowkorea.jp/news/korea/201…

韓国の仮想通貨交換業者「ビットサム」が19日午後から20日未明にかけて相次いで発生したハッキング攻撃により、350億ウォン(約35億円)規模の仮想通貨が流出したことが確認された。

 20日、関連業界によると「ビットサム」はこの日午前、ハッキングにより350億ウォン規模の仮想通貨が盗難されたと明かし、韓国インターネット新興院(KISA)に申告を終えたという。

 現時点で具体的なハッキング方法などは伝えられていないが、流出した仮想通貨はすべて顧客財産ではない「ビットサム」の保有資産とされ、直接的な投資者被害はないものとみられる。

関連記事

  1. 【仮想通貨】ついにスターバックスでビットコイン決済導入!BTC決済対応…

  2. 仮想通貨 リップル!爆上げは近い!!新たに5社が採用!リプルネット参加…

  3. 楽天が仮想通貨事業に本格参入

  4. 【FX】加藤風也は仮想通貨の一発屋、一発屋のセカンドブレイクはない

  5. 【仮想通貨】絶望状態!!消滅コインは何か!?

  6. 【最新☆仮想通貨ニュース】7月15日ノアコイン のエアドロップは完了!…

  7. 【仮想通貨】NEM(ネム)のチャートが見やすい取引所とチャートを見る時…

  8. VanEck社動く!ビットコインETF申請が進展!?仮想通貨最大の好材…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。