京王5000系 競馬場線からの準特急運用 2018年5月

京王電鉄競馬場線は東府中~府中競馬正門前間を結ぶ0.9kmの路線で、JRA東京競馬場へのアクセスが主な目的となっています。
従来、東京競馬開催日は新宿行き臨時急行列車が運行されてきましたが、本年2月のダイヤ改正から新宿行きの臨時準特急列車が運行されています。この準特急は引き続き座席指定制の『京王ライナー』となるため、新型車両の5000系電車が充当されています。また本来は準特急の通過駅である東府中駅にも停車します。

《撮影日》2018-5.20

関連記事

  1. 【競馬道】アイビスサマーダッシュ2018最終予想

  2. 『もしたら』ジャニグチの競馬-18(メトロポリタンステークスかな…)2…

  3. 【園田競馬】【7月の陣】その4

  4. 競馬予想 2018年日本ダービー 枠順確定後 本命馬

  5. 【競馬バトルリーグ】逆襲の予想家ナツが単勝7倍ぶち込み成功!?|#2

  6. 船橋所属騎手の傾向や特性 (第2回:船橋競馬所属)

  7. JRA銀行小倉競馬支店〜プロが教えるJRA馬券の賢い買い方〜車券職人バ…

  8. 【競馬】血統という視点から京都ダート1400mで“狙える条件”を披露!…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。