京王5000系 競馬場線からの準特急運用 2018年5月

京王電鉄競馬場線は東府中~府中競馬正門前間を結ぶ0.9kmの路線で、JRA東京競馬場へのアクセスが主な目的となっています。
従来、東京競馬開催日は新宿行き臨時急行列車が運行されてきましたが、本年2月のダイヤ改正から新宿行きの臨時準特急列車が運行されています。この準特急は引き続き座席指定制の『京王ライナー』となるため、新型車両の5000系電車が充当されています。また本来は準特急の通過駅である東府中駅にも停車します。

《撮影日》2018-5.20

関連記事

  1. 秋競馬予想第1弾セントウルS 好発進

  2. ジャパンカップ2018 競馬予想 アーモンドアイって本当に強いの?過去…

  3. 【競馬予想】宝塚記念全頭診断・買いデータ・消しデータで混戦を攻略!サト…

  4. 【Live!】マイルチャンピオンシップ2018最終予想&観戦ライブ

  5. 競馬予想:2018.08.12.新潟10R、柳都ステークス、指数【第3…

  6. チェスナットコート豪競馬14着 G1メルボルンカップに参戦

  7. 【競馬予想】2018年G3Ⅲ目黒記念ハンデ戦傾向徹底解説!伊藤とべーお…

  8. 2018年11月5日 【地方競馬】【船橋競馬場】 予想

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。