京浜運河沿いの天王洲アイル駅~大井競馬場前駅間ですれ違う東京モノレールの新型車両10000形同士のすれ違い

京浜運河沿いの天王洲アイル駅~大井競馬場前駅間ですれ違う東京モノレールの新型車両10000形同士のすれ違いです。
1960年代までは海上区間として建設された東京モノレール羽田空港線の天王洲アイル駅~大井競馬場前駅間は、現在はのどかな京浜運河沿いの絶景区間となっており、この区間でちょうど新型車両10000形の上下線が現れてすれ違っていきます。
隣には同じく1960年代に東京オリンピックの開幕に合わせて急きょ建設された首都高速横羽線が並走しており、老朽化に伴う移設工事や補強工事がされています。

関連記事

  1. ホッカイドウ競馬 能力検査

  2. 「二度と来るな!」関ジャニ∞、阪神競馬場に登場でエイター殺到! 競馬フ…

  3. 【競馬予想】プロキオンS2018【勝馬予想、データ分析&参考…

  4. 【競馬予想】新潟 10R 阿賀野川特別

  5. 【競馬予想】京都大賞典2018 軸馬、穴馬、消去法選択データ

  6. 《競馬》武豊が天皇賞・秋でのスワーヴリチャードとの接触について解説しま…

  7. 【番外編】帯広競馬場みんなばんえい競馬って知ってる⁉︎編

  8. 横山ルリカがサンスポZBAT!の魅力を紹介 地方競馬コーナーが大幅リニ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。