マチノネ (街の音)57 – 塩尻・高ボッチ高原観光草競馬大会

今日、訪れるのは、高ボッチ高原・観光草競馬大会。
約80頭もの馬たちが目の前を駆け抜ける、
日本一標高の高い 草競馬大会からのマチノネです。

* *

標高1665メートル。
色とりどりの花が咲き爽やかな風の吹く、夏の塩尻・高ボッチ高原。
毎年恒例の草競馬大会は、のんびりとした雰囲気でスタート。

農耕馬の競争が発祥だというこの草競馬。
その魅力は、なんといっても、間近で観戦できること。0:38
砂埃を上げて疾走する馬たちの姿は、迫力満点、

そして、こちらは速歩のレース。0:59
走らず歩かず、慎重に足を進める馬の動きが美しい。

この日は、「全国ポニー競馬選手権 長野県予選会」も開催。1:21
ひときわ大きな声援が飛び交う。

その身体能力の高さに感嘆し、健気で愛らしい姿に心が和む。
馬の魅力に引き込まれるひとときだ。

(収録: 2018年8月)

* *

「マチノネ(街の音)」
http://fmmatsumoto.jp/show/machinone

FMまつもと毎週月曜日 13:54〜オンエア中

※本音源はウェブ公開用にナレーション等をカットし、再編集したものです。

関連記事

  1. 2018年9月22日 中央競馬 挑戦第8日目(前篇)の結果は・・・

  2. ジャパンカップ 2018。一頭ずつ特徴を。競馬マニア向けの分析。

  3. 新潟競馬2R 9595kHz 201809021040

  4. 【競馬】 20180114 第58回 京成杯(GⅢ)『ジェネラーレウー…

  5. 【札幌記念】ミッキースワローとはなんだったのか【競馬のお話ch】

  6. 社長のレクサスを勝手に売って競馬します。

  7. みんなの競馬 2018年4月29日 180429 HD

  8. 【競馬予想】2018 7/28 7/29 勝負レース 予想と買い目 馬…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。