どんな通貨も自動取引?!新しいスマートコントラクト、コーディウス発表!

こんにちわ、仮想通貨ラボです。

イーサリアムといえば?そう、スマートコントラクト。
月々の支払や物の売買を、人間の処理を待つことなく進めてくれる機能で、大雑把に言えば自販機機能です。

が、それはもうイーサリアムだけの特権ではなくなっているんです。

仮想通貨ラボプレゼンツ、ピックアップコインニュース 
「どんな通貨も自動取引?!新しいスマートコントラクト、コーディウス発表!」 

ステファン・トーマス氏は、全く新しいスマートコントラクト「Codius」を発表しました。

彼は
「現在のスマートコントラクトは、外部データとの連結が難しすぎて、実用的ではない」
と指摘していました。

確かに既存のスマートコントラクトは、イーサリアムの中でしか使えませんでした。
プログラムの構築にも、独自の言語が必須でした。

コーディウスはそこが違います。
プログラミングにはJava等のよく使われている言語が使用できる……そこもいいんですが、

最大の特徴は、リップル社と共同開発したInterledgerを使うことで、
仮想通貨、法定通貨を問わず、あらゆる通貨を繋ぐことが可能なんです。
簡単に言えば、全ての通貨でスマートコントラクトが使える日が来る!
通貨全体の進化に等しい大イベントです。
下手をすれば、仮想通貨のパワーバランスを崩しかねません。

もはやハンデの消えた正々堂々仮想通貨の大レース、
さあここからは一直線に横並びだ!

既にお馴染みだが構築のハードルが高い、古強者イーサリアムが逃げ切るか?

幅広く使えて、構築も簡単になった新興名馬インターレジャーが追い上げるのか?
しかしインターレジャーは通貨じゃない、手綱を取って、勝利を掻っ攫う名ジョッキーは誰なんだ?

開発元で相性のいいリップルの躍進か?
いやいや手数料の安い通貨、送金の早い通貨、決済手段の豊富な通貨はまだまだある!

最大手ビットコインか!
眠れる獅子ビットコインキャッシュか!
ライトコイン?かエイダコイン?
ネムだってまだ死んじゃいない!
大口抱えるモネロに中国で強いNEOも黙っちゃいない!

1600以上の通貨が入り乱れる何でもありのこのレース!
勝つのは誰か?
予想的中でおくりびと、いやいや一気に自由億?
ドーンとでっかくつかみ取るのは誰なのか!

レースの乱れる今こそ目を離しちゃあいけません!
これからも燃え上がる仮想通貨のデッドヒート、
ハートは熱く、頭はクールに乗り切ってまいりましょう。

なんとここで動画終了のお時間でございます。

それでは、次のニュースでお会いしましょう。

関連記事

  1. ADA大注目!2018年後半戦は○○で利益を狙え!【仮想通貨】

  2. 仮想通貨でロールス・ロイス購入可能!!

  3. 仮想通貨市況は今後悪化?上昇時期は? 世界的な景気減速懸念や情勢を知ら…

  4. Zaifハッキングで67億円の被害!今後の仮想通貨市場はどうなるのか?…

  5. 【仮想通貨の暴落のことを少し話してみた】(セキツバつぶやき㉛)

  6. 仮想通貨 メタトレーダー5 自動売買 設定手順

  7. ナスダックが仮想通貨の 価格予想ツールを開発

  8. 米商品先物取引委員会(CFTC) 仮想通貨の規制より自由な取引を強調👌…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。