さあ、今月27日(日)は日本ダービーです。ドローンで競馬場のコースを撮影し解説する「哲三ビジョン」の第5弾。5月11日(金)に東京競馬場に行ってきました。▲… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、

さあ、今月27日(日)は日本ダービーです。ドローンで競馬場のコースを撮影し解説する「哲三ビジョン」の第5弾。5月11日(金)に東京競馬場に行ってきました。▲… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。:
https://www.nikkansports.com/leisure/….

見ていただきありがとうございます。より多くの動画を購読してください:
https://www.youtube.com/channel/UClTa…
 さあ、今月27日(日)は日本ダービーです。ドローンで競馬場のコースを撮影し解説する「哲三ビジョン」の第5弾。5月11日(金)に東京競馬場に行ってきました。東京競馬場を飛行するドローン「ファントム4」 東京競馬場は昨秋、ジャパンカップでも撮影しています。それ以降、中山、阪神、京都競馬場と四大場すべて撮影しました。今回はダービーということもあり、2度目のトライとなりました。武蔵小杉駅で南武線に乗車し、東京競馬場を目指します 当日は競馬場に午前6時半集合です。川崎市内の自宅で4時半起床。天気は快晴です。武蔵小杉駅で5時32分発の南武線に乗り、途中、車窓からは富士山が見えました。最寄り駅の府中本町駅に着いたのは6時2分。ここで、いつもの河野カメラマンと合流です。南武線の車窓から見えた富士山(府中本町駅近く) この日は開催日でなく、競馬場に直接行ける改札口のシャッターは降りていましたが、屋根に囲われた専用の「フジビューウォーク」を歩くことができました。競馬場に近づくと、2日後のG1ヴィクトリアマイル? の入場を待つ徹夜組のシートが列をなしていました。歩くこと約10分、競馬場の事務所門に着きました。専用の「フジビューウォーク」で競馬場に向かいます さあ、今回も無事、撮影は行われたのでしょうか? 完成動画は5月26日(土)ダービー前日に公開したいと思います。お楽しみに。【写真部・鹿野芳博】◆株式会社セキド http://sekidocorp.com/◆SEKIDO|DJIドローンフィールド http://sekidocorp.com/drone_field/
#さあ、今月27日(日)は日本ダービーですドローンで競馬場のコースを撮影し解説する「哲三ビジョン」の第5弾5月11日(金)に東京競馬場に行ってきました, #日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports, #com
#ドローン日記, #日刊スポーツ

関連記事

  1. 【競馬予想】アタレナのシンザン記念予想!〜競馬でGO〜【競馬女子】

  2. 2018年 中山記念 シミュレーション 【過去10年データ競馬予想…

  3. 地方競馬予想 2018/01/24

  4. グラスの競馬予想動画!第23回NHKマイルC予想!京都新聞杯とプリンシ…

  5. 【新春】スーパーAI 川崎競馬 仕様&レース予想 2019/1/2

  6. 競馬がいかに勝てないか小学生にも解るように解説します

  7. #254 月島競馬サークル 朝日杯FS(G1)編

  8. 【競馬予想】☆皐月賞☆天童なこの追い切り診断!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。