これからも語り継ぎたい歴代競馬名シーン4選

人生に「絶対」が無いように、競馬にも絶対というものは無いと教えてくれたレース。
最後の最後ハーツクライをかわしきれず、2着での入選となってしまいます。
絶対強者であるディープですら負けることがある。と改めて競馬に「絶対」は無いと気付かせてくれたレースでした。

第50回有馬記念(2005年)

2006年に屈腱炎を発症し長期療養に入ります。そして迎えた2008年、しばらくぶりに出走したレースでは脚を余して敗北。しかし、翌レースの「第9回ジャパンカップダート」において、華麗なる復活を遂げます。

第9回ジャパンカップダート(2008年)

鞍上は安藤勝己。このコンビが中央競馬に殴りこみ、
最後の直線で一気に抜け出し一閃ごぼう抜き、実況の名手、杉本清ですら一瞬絶句させた名レースが「第29回報知杯4歳牝馬特別」です。

第29回報知杯4歳牝馬特別(1995年)

『あれ?まだあんの?』
オルフェーヴルは確かに最強の馬でした。
でもちょっとおとぼけがある憎めない馬でも
ありました。

2012年阪神大賞典G2

関連記事

  1. 「2018年7月7日(土曜)」  中央競馬・三連複の予想

  2. ホープフルステークス/壮絶!!関西弁外国人夫婦競馬予想バトル2018

  3. キーンランドカップ2018 全頭追い切り所見 元馬術選手のコラム【競馬…

  4. アターレ石川の競馬見習いから始めるG1天皇賞in幕張

  5. 安田記念 2018 結果 モズアスコット ルメール騎手 東京競馬場 W…

  6. 名古屋競馬Live中継 h31.1.18

  7. 【地方競馬】ハービンマオが関東オークスV JRA勢苦戦で3連単10万円…

  8. 《競馬》18/06/17 武豊&藤沢和コンビで5年ぶりの勝利!レッドオ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。