これからも語り継ぎたい歴代競馬名シーン4選

人生に「絶対」が無いように、競馬にも絶対というものは無いと教えてくれたレース。
最後の最後ハーツクライをかわしきれず、2着での入選となってしまいます。
絶対強者であるディープですら負けることがある。と改めて競馬に「絶対」は無いと気付かせてくれたレースでした。

第50回有馬記念(2005年)

2006年に屈腱炎を発症し長期療養に入ります。そして迎えた2008年、しばらくぶりに出走したレースでは脚を余して敗北。しかし、翌レースの「第9回ジャパンカップダート」において、華麗なる復活を遂げます。

第9回ジャパンカップダート(2008年)

鞍上は安藤勝己。このコンビが中央競馬に殴りこみ、
最後の直線で一気に抜け出し一閃ごぼう抜き、実況の名手、杉本清ですら一瞬絶句させた名レースが「第29回報知杯4歳牝馬特別」です。

第29回報知杯4歳牝馬特別(1995年)

『あれ?まだあんの?』
オルフェーヴルは確かに最強の馬でした。
でもちょっとおとぼけがある憎めない馬でも
ありました。

2012年阪神大賞典G2

関連記事

  1. くるみんとパチンコ競馬コラボ!負けた方が罰ゲーム?プロライターとしての…

  2. 競馬予想の真骨頂!それが秋華賞!本命の答えは貴方の心にあります!

  3. 毎日競馬42 新潟2歳S キーンランドカップ 12R 最終大勝負!

  4. あおなみ線に、乗ってみた(野跡→名古屋競馬場前)

  5. エアガン雑談 有馬記念競馬 映画の話など マック堺 山中社長雑談 2…

  6. 《競馬》第24回ファンと騎手との集い(前編)『ルメールの変顔に大爆笑!…

  7. 競馬予想 2018年アルゼンチン共和国杯 過去10年傾向と軸馬穴馬

  8. 『もしたら』ジャニグチのライブ競馬-3(ニューイヤーステークス・日経新…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。