いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン

https://audiobook.jp/product/238706

これでわからなければ、ごめんなさい!
基本の仕組みの解説から最新トピックまでを体系的に解説。
数あるビットコインやブロックチェーンの解説書の中でも、一番わかりやすい入門書が登場。

ビットコイン、ブロックチェーン、フィンテックについて理解し、
自分にも利用できる身近なものと感じていただける一冊です。

ビットコイン・ブームが起きています。
2017年2月時点でビットコインの時価総額は169億ドル。
57億ドルだった1年前の約3倍にまで膨らんでいます。
また、ビットコインのユーザー数も、2017年2月時点で1186万人と、
580万人だった前年のおよそ倍と、拡大の一途をたどっています。

このように世界中から熱い視線が注がれているビットコインですが、
はたしてそれがどんなものなのか、よくわからないという人が多いのが現状です。
ビットコインは仮想通貨(バーチャルカレンシー)といわれますが、バーチャルなだけに、
手に取って触ることができないため、それがどんなものか、意外と知られていないようです。

ビットコインは、ブロックチェーンという新技術によって生まれた「仮想通貨」であり、
0と1で表される「デジタル通貨」であり、高度な暗号セキュリティに守られた「暗号通貨」であり、
特定の国に属さない「国際通貨」であり、分散型ネットワークに支えられた「民主的な通貨」でもあるという、きわめて複雑な特徴を持っています。

しかし一方で、使い方はごく簡単。専用アプリを使えば、すぐに始めることができます。
そして実際に使ってみれば、直感的に「ああ、こういうことか」とわかるはずです。

本書は、デジタル時代に新しく生まれたビットコインと、それを支えるブロックチェーン、
さらに大きなフィンテック(フィナンシャルテクノロジーの略)の広がりについて、
みなさんに身近に感じてもらうことを目的に書かれています。

これ1冊で、その仕組みと特徴を十分に理解することができます。
ビットコインに興味をお持ちの方、どんなものか知っておきたいという方、
自分でも利用してみたいと思っている方に最適の一冊です。

関連記事

  1. 【FX】皆嫌いな1分足も味方にできるタイミング(2018年10月18日…

  2. 【落合陽一】※今から仮想通貨買う人に警告!※「ビットコインは完全にバブ…

  3. 嘘のような本当の話 ビットコインダイヤモンド 明日に誕生!? 10倍も…

  4. 焦点:熱狂から冷めたビットコイン市場、大手参入で成熟するか

  5. ビットコイン今買い時か!?先日から噂されている某企業の資金流入の真相

  6. ビットコインATMでビットコインを買ってみた

  7. ドル円下ヒゲ(フラッシュクラッシュ)をどう考えるか(2019年1月15…

  8. トリコリラ暴落はビットコインに影響する!? 今週の価格予想 通貨危機が…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。