【3分で仮想通貨】G20で何が決まったか知ってる?次の規制はいつ?市場に勢いが戻る

最新記事はコチラ⇒https://cripcy.jp/
20ヵ国財務相・中央銀行総裁会議がアルゼンチンのブエノスアイレスで閉幕し、仮想通貨のマネーロンダリング対策の国際基準について10月に明確化することが改めて表明されました。公式発表によると、“現時点では仮想通貨が国際的に金融市場の安定性にとってのリスクではない”としながらも、依然として仮想通貨を警戒して監視していくとのことです。

共同声明では
「われわれは、マネーロンダリング規制基準の見直しと実施を改めて表明し、10月までに規制基準をどのように仮想通貨に適用するかについての方針を明らかにするよう要請する。」
と述べています。

現在、37カ国が参加するマネーロンダリング対策の国際機関であるFATFは、世界中で暗号化交換に関する拘束力のあるルールに取り組んでおりライセンスとKYCのルール作りをしていますが、これには法的な拘束力が無く、足並みが揃っていない状況です。

今回の焦点はマネーロンダリングなどの仮想通貨の悪用に対しどのような対策をとるべきか、という点でしたが、合意には至らず、10月までに明確な規制基準の整備を求める、というところで閉幕しました。
FATFの次回会合は9月に行われますので、それまでにまた、仮想通貨の価格変動があるのではないかと見られます。

仮想通貨の最新情報から小ネタまで幅広く扱う
仮想通貨の総合情報サイト『CRIPCY』のYouTubeチャンネルです。

初心者から上級者まで為になる、ICOや市場動向の最新NEWSを5分の動画でお届けいたします!
——————————–
☆毎日更新中☆
ぜひサイトもチェックしてみてください。
https://cripcy.jp/

関連記事

  1. 仮想通貨 小さな資金で一生分稼ぐにはあなたにかかってます!!!

  2. 宮脇咲ちゃん(仮想通貨女子大生)自己紹介&本の紹介

  3. 【仮想通貨】リップル(XRP)の買いタイミングはいつ?ビットコイン(B…

  4. 与沢翼 「仮想通貨 バカになって最高値買ってみろ」【賢者の仮想通貨ちゃ…

  5. 年末に向けてこのコインたちを買え!! 仮想通貨 プレゼント有り

  6. 【暗号通貨】リップルXRPは2019年末までに〇〇〇%!『今が買い!』…

  7. 【仮想通貨ランキング】2017ハイリターンランキング堂々の1位は?

  8. 仮想通貨の有名人たちの今!今後注目される投資方法とは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。