【3分で仮想通貨】Bithumbが33億円のハッキング被害…市場への影響は?

記事はコチラ⇒https://cripcy.jp/news/korean-cryptoe…

韓国の大手仮想通貨取引所のbithumbが6月20日ハッキング被害に遭い、350億ウォン相当(330万ドル、日本円で33億円相当)の仮想通貨が盗まれたことが明らかになりました。

今回のハッキングの原因は明らかになっていませんが、ハッキング発覚後すぐにbithumbは全ての資産をコールドウォレットに移動、取引所での入出金を停止し、安全確認を行うなどの対処を行っているようです。

仮想通貨取引所のハッキング被害は後をたちません。

今回、ハッキング被害に遭った仮想通貨はbithumbによって全額補償されるとされていますがやはり取引所にお金を預け、取引する場合は十分に注意することが必要でしょう。

また、Bithumbの今後の対応についてはbithumbからの続報を待ちましょう。

参考サイト:
https://twitter.com/BithumbOfficial/s…
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/…

仮想通貨の最新情報から小ネタまで幅広く扱う
仮想通貨の総合情報サイト『CRIPCY』のYouTubeチャンネルです。

初心者から上級者まで為になる、ICOや市場動向の最新NEWSを5分の動画でお届けいたします!
——————————–
☆毎日更新中☆
ぜひサイトもチェックしてみてください。
https://cripcy.jp/

関連記事

  1. 【仮想通貨】日曜日の夜は相場を観察@FX

  2. 2019/1/1 仮想通貨時価総額 $126B ドル/円 109円

  3. 【仮想通貨】大暴落から大高騰BTC,XRP,ADA,NEMなどはデータ…

  4. 【仮想通貨6月3日】大注目のRippleが無料で手に入る方法

  5. 【これから仮想通貨投資を始める人へ]仮想通貨投資のメリット&…

  6. 仮想通貨FXのファンダメンタルズ分析とテクニカル分析

  7. 北朝鮮ハッカー集団、仮想通貨取引所を攻撃!

  8. 【仮想通貨 止まらぬリップル】リップル爆走中!!誰にも止められない。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。