【3分で仮想通貨】仮想通貨が差し押さえの対象に

最新記事はコチラ⇒https://cripcy.jp/
7月12日、兵庫県警が駐車違反金の滞納を繰り返していた県内の男性(59)から、3,807円相当の仮想通貨を差し押さえていたことが分かりました。
県警交通指導課によると、駐車違反に関連して仮想通貨を差し押さえたのは今回が全国初とのこと。

対象となった男性は2014年から2016年にかけて4回駐車違反を繰り返し、9万9700円の違反金支払いを求められていましたが応じませんでした。
そのため、県警は資産の差し押さえに乗り出しましたが、男性には預金がほとんどなく、職業も不明でした。
そのため同課は、昨年4月に改正資金決済法が執行され、仮想通貨が法律上財産であると認められたことを踏まえて、男性が業者に預けていたビットコインを含む2種類の仮想通貨を差し押さえたとしています。

車の種類や状況によって駐車違反金は異なってきますが、だいたい6000円~27000円の間であると言われています。
そう考えると、県警が差し押さえた仮想通貨は違反金一回分の支払いも満たないのです。
今後、県警は残りの未払い金に対しどう対処していくのでしょうか。

仮想通貨の最新情報から小ネタまで幅広く扱う
仮想通貨の総合情報サイト『CRIPCY』のYouTubeチャンネルです。

初心者から上級者まで為になる、ICOや市場動向の最新NEWSを5分の動画でお届けいたします!
——————————–
☆毎日更新中☆
ぜひサイトもチェックしてみてください。
https://cripcy.jp/

関連記事

  1. 与沢翼 仮想通貨が株やFXより、圧倒的に儲かる理由とは? / 超一流の…

  2. 【仮想通貨Q&A】仮想通貨の税金はいくら?税金対策について徹…

  3. 【仮想通貨】仮想通貨で稼げる方法

  4. 仮想通貨News:仮想通貨市場の年末を大予測! BTC・XRP・ETH…

  5. 噂は仮想通貨分野について回っている。その「ケーキ」はブロックチェーンを…

  6. ビットコイン今週の価格予想 債券と仮想通貨の関係性とは? 日本国債の1…

  7. 【リップルXRP】楽天が仮想通貨に参入で女性ユーザーは楽天コイン?それ…

  8. 【重要】仮想通貨時価総額TOP100生き残れる36コイン発表!ノア?A…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。