【3分で仮想通貨】スペイン代表イニエスタもブロックチェーンやってます!本田圭佑も仮想通貨?

最新記事はコチラ⇒https://cripcy.jp/
サッカースペイン代表としてワールドカップで活躍中のイニエスタと、共に代表やバルセロナでプレーしたプジョルが共同創設者のSNSサービス「olyseum 」がブロックチェーン搭載のアップデートを行ったと発表しました。

olyseumはスポーツ関連のニュースの共有や、他のユーザーが共有している情報を見ることができるスポーツ愛好家のためのSNSです。
このSNSにはサッカーだけでなく様々なスポーツの一流選手が参加しており、彼らが発信する情報をいち早く手に入れることが出来、彼らとの交流も可能にしています。
ここまでの内容だとtwitterやFBと同じと感じるかもしれませんが、olyseumでは各選手たちがファンとの交流の中で、様々なサービスの提供や商品をトークンと交換することが出来るのです。
イニエスタはこのインターフェースを利用してユーザーのためにサッカーのアドバイスやレッスンを行うとしています。

ユーザーは記事コンテンツを作成し、ページ上のフォロワー、イイネ、やシェアといったエンゲージメントを受けることで、トークンを得ることが出来ます。そのトークンを使い選手たちとの交流が可能になるのです。

これまでolyseumは2016年からアプリとして発表していましたが、今回のロシアW杯に合わせ、新たにブロックチェーンを搭載したアプリのアップデートを行ったようです。
こちらのブロークチェーンネットワークはまだテスト段階とのことですが、今年度中に正式なプロダクトを発表するとのことです。

共同創設者であるプジョルは「これまでたくさんのファンと同じ感情を分け合ってきたが、更に進んだ交流ができるような空間を作りあげたい」と語っています。

これまでにもコロンビア代表のハメス・ロドリゲスによるJR10トークンが発行されたり、本田圭佑によるホンダコイン、本田通貨が噂になったりとサッカー界にも仮想通貨の波が押し寄せています。

仮想通貨の最新情報から小ネタまで幅広く扱う
仮想通貨の総合情報サイト『CRIPCY』のYouTubeチャンネルです。

初心者から上級者まで為になる、ICOや市場動向の最新NEWSを5分の動画でお届けいたします!
——————————–
☆毎日更新中☆
ぜひサイトもチェックしてみてください。
https://cripcy.jp/

関連記事

  1. 【仮想通貨】ハードフォークって何なの?~3分でわかるQ&A~…

  2. マッコーと田中公貴のバトルを分析。史上初の仮想通貨Youtuber同士…

  3. リップルのイベント失敗 仮想通貨人口減少

  4. 仮想通貨はこれからが楽しみ!

  5. 仮想通貨:仮想通貨がグローバル通貨になる可能性と、ビットコイン価格11…

  6. アメリカの大口投資家が「暗号通貨市場は数倍に膨れ上がる」 自己資金を1…

  7. 【18日目#9仮想通貨の勉強するよ!】アイドルコイナー養成所 柊木りお…

  8. 仮想通貨の時代が変わる? ロシア政府がクリプトルーブルを発行 デジタル…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。