【3分で仮想通貨】あの国の証券取引所がICO情報の取り扱いを開始!

記事はコチラ⇒https://cripcy.jp/news/moex-moscow-ex…

仮想通貨の最新情報から小ネタまで幅広く扱う
仮想通貨の総合情報サイト『CRIPCY』のYouTubeチャンネルです。

初心者から上級者まで為になる、ICOや市場動向の最新NEWSを3分の動画でお届けいたします!

ロシアのモスクワ取引所(MOEX)が、ICO情報の取り扱いを年内に開始すべく準備を進めています。

予定されているのは、投資家がICOをする際にその情報を共有できる基盤となるプラットフォームの開発であり、あくまでそれぞれのICO情報の共有が目的のようです。

したがって、トークンの上場、トークン自体の取り扱いについては、現段階では予定されていませんが、モスクワ取引所の幹部は、法整備が整い、需要があれば、ICOの先物取引も行う可能性を示唆しています。

トークンの上場や取引自体をする予定はありませんが、ICOの情報が他の株などと同じように扱われることで、より仮想通貨やICOが浸透するきっかけになると期待ができます。

ブロックチェーンの可能性を探求し、ロシアは世界の金融貿易における様々な制限を回避すべき
モスクワ取引所は、モスクワ証券取引所とも呼ばれ、ロシア連邦の首都モスクワにあるロシア最大の証券取引所です。
また、中央銀行であるロシア銀行が独自の規制プラットフォームで、ロシアの最大銀行であるSberbankと ロシア証券保管振替機関 (NSD)とのICO試験を予定しているようです。

ロシア政府は、ICOや仮想通貨を規制することに慎重な姿勢を取っていると言われます。

最近、新しく2本の法案「デジタル金融資産」と「デジタル権利」が最初の審議を通過し、国内での金融資産とICO手続きの合法化を求めている一方で、国内における決済手段として仮想通貨の使用を禁止しています。

これまでも関連法案についていくつかの大統領命令を発しているプーチン大統領は、ブロックチェーンの可能性を探求し利用することによって、ロシアは世界の金融貿易における様々な制限を回避すべきだと、先日テレビ番組で述べました。

ICOや仮想通貨、ブロックチェーンを取り巻く、規制と活用のバランスの難しい問題に取り組んでいる今後のロシア国内の動きにも注目が集まります。
——————————–
☆毎日更新中☆
ぜひサイトもチェックしてみてください。
https://cripcy.jp/

関連記事

  1. 暗号通貨BTC爆上げ予告か?【仮想通貨】

  2. 【モナコイン】痛風と積み立て投資【仮想通貨】

  3. 仮装兄弟が今話題の「仮想通貨FX」を解く。子曰く投資に王道無し

  4. 2018 6月 CryptoCM 仮想通貨取引所 オープン レバレッジ…

  5. 3つのマイニングソフトを比較【実践仮想通貨マイニング】

  6. 【仮想通貨】イーサリアム最強なんじゃね?説 年内100万円越えか!?

  7. 仮想通貨はこれから普及していくのか?銀行は手数料でマネタイズできなくな…

  8. 【仮想通貨】リップルXRPは有価証券ではない!?DX.Exchange…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。