【競馬予想&ゆっくり茶番】ゆっくりたちの菊花賞予想反省会2018

限定公開版→もうちょいお待ちを

反省としては六者六様に語らせましたが、展開を読む力やデータの取捨選択のセンスの無さでしょうか。もっと競馬を見ていかねば
ちなみにこれから厩舎のコメントや調教時計は一切信じません
厩舎のコメントに関しては逃げ宣言して逃げない(結果的に逃げれなかった)、調子良いといいながらあまりそうには見えないなど信用しない方が良いよなってコメントをよく見かけるから。調教時計はJRA公式のは良いんですが競馬新聞の時計は記者が測定してるので誤差が酷い時があるからです(21世紀に手動で測定した数字を載せるって…)。あと時計が良いから走るとは限らないので。
菊花賞は中継で見たときは直線のたたき合いなど面白く見ることができました。反省会のためにタイムとか改めて映像を見て、「そりゃ外国人騎手乗せるよなぁ」、「前にいた騎手はほんとに勝つ気あったのかな」というのが感想でしょうか。
あとは別競技みたいなものだから単純に比較できませんが今年の中山GJとはほぼ180度反対のレースかなという印象を抱きました。平地と障害じゃ騎手の事情も違うと思いますが、選んだのを後悔するような乗り方されるとなぁ…
以上駄文失礼いたしました

関連記事

  1. 【フェブラリーステークス】初心者攻略 ウイニングポスト8 2016 コ…

  2. 【購入シーンあり】【競馬G1】2018年天皇賞・秋予想【天皇賞・秋】

  3. ロータスクラウン賞2018 毎日更新 【軸馬予想】■阪神競馬■盛岡競馬…

  4. スーパー大浴場のアイドル・京都の壮大な競馬場に行く「G1観戦へのG1興…

  5. 【競馬に人生賭けた】根岸ステークスは蜜の味!?編

  6. 東京モノレール1000形リニューアル車 大井競馬場前→浜松町

  7. 【エリザベス女王杯】競馬界の女神・稲富菜穂がモズカッチャンの鮫島一歩調…

  8. 【競馬予想】エリザベス女王杯2018【Rocinante】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。