【競馬】ラジオNIKKEI賞2018今年おさえたい3つのポイント

※予想の馬が回避の場合はコメント欄に差し替え馬を紹介します。

「ラジオNIKKEI賞」
グレード制が導入された1984年以降のラジオNIKKEI賞(2005年以前の名称は「ラジオたんぱ賞」)における優勝馬34頭中、既にJRAの重賞を制していたのは、1986年のダイナコスモスと1992年のシンコウラブリイだけである。なお、それ以外の馬でJRAの重賞で2着に入った経験があったのも、1994年のヤシマソブリンと1995年のプレストシンボリだけだ。実績馬の参戦例も決して少なくはないが、重賞実績のない馬にも注目しておくべき一戦と言えるだろう。

関連記事

  1. 12/27 園田競馬第10R 第18回兵庫ゴールドトロフィー(JpnⅢ…

  2. 競馬【G1安田記念】全財産賭けてみた!!2018年6月3日 SDS

  3. 葵ステークス 2018。一頭ずつ特徴をご紹介。競馬マニア向けの分析。

  4. 2018 06 23土 【着順・払戻】 中央競馬 阪神11R 垂水S …

  5. 2018日本ダービー大穴予想~常識破りの高配当はこの3頭から狙え!【競…

  6. 競馬の【常識を変えた】歴代の名馬たち

  7. 競馬予想:2018.10.14、京都12R、藤森ステークス、競馬指数【…

  8. 完全自動競馬投資ソフト 単勝&複勝版!パートⅡ 安心楽々無期限無制限サ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。