【競馬】ラジオNIKKEI賞2018今年おさえたい3つのポイント

※予想の馬が回避の場合はコメント欄に差し替え馬を紹介します。

「ラジオNIKKEI賞」
グレード制が導入された1984年以降のラジオNIKKEI賞(2005年以前の名称は「ラジオたんぱ賞」)における優勝馬34頭中、既にJRAの重賞を制していたのは、1986年のダイナコスモスと1992年のシンコウラブリイだけである。なお、それ以外の馬でJRAの重賞で2着に入った経験があったのも、1994年のヤシマソブリンと1995年のプレストシンボリだけだ。実績馬の参戦例も決して少なくはないが、重賞実績のない馬にも注目しておくべき一戦と言えるだろう。

関連記事

  1. JRA CM 2018年版/夏競馬編

  2. 競馬予想TV! #947 「アメリカJCC(G2)」 「東海S(G2)…

  3. 【競馬】函館記念2018全馬最終追い切り結果・総評

  4. 2018函館記念競馬予想~穴党大好き大穴レースはこの2頭から高配当を狙…

  5. 【競馬実況】高知競馬 2019.01.23【生放送】7

  6. 世界の競馬場#4シャティン競馬場

  7. 世界一当たる競馬予想! その⑧ 天皇賞春 青葉賞

  8. 【競馬】オジュウチョウサンが武豊とタッグを組み勝利を目指す!~ダービー…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。