【仮想通貨】佐々木啓太が紹介する案件はおぞましい!単なる糞便の壮大な山だ!

自称・ネットビジネス界の王者、月収1億円、最高月収10億円の佐々木啓太氏について。ネットで「佐々木啓太」を検索すると悪評がごろごろ出てきます。仮想通貨のICOをピンハネしてぼったくり、トークンを届けず、問い合わせや返金要求を無視しているそうです。また、佐々木啓太が売っている情報商材の評判も非常に悪いです。月収1億円プロジェクト、LINE300プロジェクト、ネットビジネススクール(NBS)、日本革命プロジェクト「リッチバースメカニズム」などいろいろあるようですが、ネットを検索してみてください。どれも悪評しかありません。
160倍確定コインやウィズコインは詐欺でしたし、MINDOL ミンドル、O2O PAY、コスプレトークン、NAMコイン、バンクエラ、パトロン PATRON、HERO、Orchid オーキッド、など佐々木啓太が紹介したICOまたは仮想通貨の中で結果が出たものは1つもありませんでした。

関連記事

  1. 【リップル(XRP)】三菱UFJグループがリップル(Ripple)の可…

  2. 6 3仮想通貨ニュース!HitBTC日本人利用停止!?HBウォレットが…

  3. 【仮想通貨ニュース】リップル高騰!チャート分析で見る今後の取引

  4. #奇異奈疾平 の #仮想通貨 #運用日記 2018/06/05

  5. 仮想通貨で儲けすぎてむふふが止まらないwwwwwwww(画像あり)【仮…

  6. 【仮想通貨☆ステラ・ルーメン】相場高騰前にスタートダッシュしたステラに…

  7. 仮想通貨は死なない!リップルの底値は?IYRZK!?

  8. 藤巻議員が発足させた『仮想通貨税制を変える会』2019年から活動本格化…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。