【仮想通貨】佐々木啓太が紹介する案件はおぞましい!単なる糞便の壮大な山だ!

自称・ネットビジネス界の王者、月収1億円、最高月収10億円の佐々木啓太氏について。ネットで「佐々木啓太」を検索すると悪評がごろごろ出てきます。仮想通貨のICOをピンハネしてぼったくり、トークンを届けず、問い合わせや返金要求を無視しているそうです。また、佐々木啓太が売っている情報商材の評判も非常に悪いです。月収1億円プロジェクト、LINE300プロジェクト、ネットビジネススクール(NBS)、日本革命プロジェクト「リッチバースメカニズム」などいろいろあるようですが、ネットを検索してみてください。どれも悪評しかありません。
160倍確定コインやウィズコインは詐欺でしたし、MINDOL ミンドル、O2O PAY、コスプレトークン、NAMコイン、バンクエラ、パトロン PATRON、HERO、Orchid オーキッド、など佐々木啓太が紹介したICOまたは仮想通貨の中で結果が出たものは1つもありませんでした。

関連記事

  1. 【仮想通貨取引所】EXX.com 80%配当取引所調べてみた

  2. 8月ビットコイン暴落中!暴落原因と今後の予想仮想通貨最新情報!BTCチ…

  3. LINEが仮想通貨業界に参入!今後の動きについて

  4. 「仮想通貨情報」With Coin配布されない事件(..)HBウォレッ…

  5. ロシアの大学で仮想通貨コースがスタート!

  6. 【仮想通貨】リップルXRP 2019年に最強!?になる理由!!【暗号通…

  7. 【仮想通貨入門】上念司「こういう人はビットコインやっちゃいけない!」恐…

  8. 世界初¡500倍レバレッジ仮想通貨取引所!?2018年8月オープン!規…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。