【はじめての投資】第14回 テーマ株なら初心者でもわかりやすい?

フィスコ企業リサーチレポーターの馬渕磨理子による全20回の投資講座。

投資初心者のネタりかコンテンツ部ツベルクリン良平とともに、株式投資についてわかりやすく解説します。

第14回は「テーマ株なら初心者でもわかりやすい?」です。

<今回のポイント>
1)テーマは大きく分けて2種類。短期間のテーマと長期間のテーマ
2)短期的なテーマは連想ゲーム的で、瞬間的に株価が上昇する
3)長期的なテーマは、国の取り組みや世界的なトレンドに沿ったもの
4)「国策」は絶対に注目すべきテーマ

■ネタりかコンテンツ部の動画一覧
https://www.youtube.com/watch?v=SVRX6…

■ひまつぶしメディア「ネタりか」でオリジナル記事を配信中!
https://netallica.yahoo.co.jp/cp/neta…

■「ネタりか」アプリだとサクサク読めます!
https://itunes.apple.com/jp/app/%E6%9…

■Twitter
https://twitter.com/netallica_yahoo

■Facebook
https://www.facebook.com/netallica/

関連記事

  1. 初心者必見 所有株公開します。配当金狙いもおすすめ(自分も初心者です笑…

  2. 初心者向け!株の投資基準やテンバガー狙う方法!小型株、中型株

  3. 株・【株初心者・経験者の方への質問回答動画パート1】【株の学校123】…

  4. 初心者から始める株投資!

  5. 株の学校カブックス 名古屋校 【初心者】の方へ1分メッセージ

  6. 【負けないスキルを学ぶ!】初心者でも確実に利益をあげる方法とは?・副業…

  7. ● 初心者も 買いやすい 来週の注目低位株(11/06引け後配信)

  8. 【株初心者でも分かる株入門】パート5「複利と単利の違いって何?」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。