【はじめての投資】第10回 株式投資の超基礎知識3

フィスコ企業リサーチレポーターの馬渕磨理子による全20回の投資講座。

投資初心者のネタりかコンテンツ部ツベルクリン良平とともに、株式投資についてわかりやすく解説します。
※初心者向けに表現を簡素化したコンテンツとなっています。細かい知識等を省略している箇所もございますので、あらかじめご了承ください。

第10回は「株式投資の超基礎知識3」です。

<今回のポイント>
1)動きが激しい株は短期間で大きく上昇する銘柄もある
2)ただし下落するのも早いので注意が必要
3)初心者は配当金や株主優待を出すゆるかに上昇する企業を狙う
4)株価は必ず下落する。上下しながら長期間で見ると上昇している株が良い

■ネタりかコンテンツ部の動画一覧
https://www.youtube.com/watch?v=SVRX6…

■ひまつぶしメディア「ネタりか」でオリジナル記事を配信中!
https://netallica.yahoo.co.jp/cp/neta…

■「ネタりか」アプリだとサクサク読めます!
https://itunes.apple.com/jp/app/%E6%9…

■Twitter
https://twitter.com/netallica_yahoo

■Facebook
https://www.facebook.com/netallica/

関連記事

  1. 【仮想通貨】長期投資と短期投資、初心者はどっちから始めるべきか!?

  2. 【不動産】不動産投資 満室にさせる方法 空室対策

  3. 仮想通貨ってなに?【投資家 伊勢谷拓哉】

  4. 2018年11月10日開催 不動産投資セミナー 初心者編

  5. 初心者が1ヶ月目から1万円をサクッと100万にした方法を暴露

  6. 投資を始めたいと思っている初心者はどこから情報を集めるといいか

  7. 【不動産投資】不動産投資 信用ならない不動産会社

  8. 不動産投資で「猫専用賃貸」を始めたきっかけに、天野っちも驚愕

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。