【はじめての投資】第10回 株式投資の超基礎知識3

フィスコ企業リサーチレポーターの馬渕磨理子による全20回の投資講座。

投資初心者のネタりかコンテンツ部ツベルクリン良平とともに、株式投資についてわかりやすく解説します。
※初心者向けに表現を簡素化したコンテンツとなっています。細かい知識等を省略している箇所もございますので、あらかじめご了承ください。

第10回は「株式投資の超基礎知識3」です。

<今回のポイント>
1)動きが激しい株は短期間で大きく上昇する銘柄もある
2)ただし下落するのも早いので注意が必要
3)初心者は配当金や株主優待を出すゆるかに上昇する企業を狙う
4)株価は必ず下落する。上下しながら長期間で見ると上昇している株が良い

■ネタりかコンテンツ部の動画一覧
https://www.youtube.com/watch?v=SVRX6…

■ひまつぶしメディア「ネタりか」でオリジナル記事を配信中!
https://netallica.yahoo.co.jp/cp/neta…

■「ネタりか」アプリだとサクサク読めます!
https://itunes.apple.com/jp/app/%E6%9…

■Twitter
https://twitter.com/netallica_yahoo

■Facebook
https://www.facebook.com/netallica/

関連記事

  1. 不動産投資はローリスクローリターン

  2. 【仮想通貨取引初心者】高橋洋一「元大蔵官僚がコインチェックのあまりのず…

  3. 大家と入居者に寄生したあざとい商売なの?【不動産投資失敗回避】

  4. ブックメーカー投資 無料配布! 超便利ツールを今すぐ手に入れよう!

  5. 【不動産投資】悪徳業者があなたを騙すのは超簡単

  6. 不動産投資 失敗 リスク やらないで ください!! 自己破産

  7. 【不動産投資】初心者が「怪しい」と思ったらやるべきこと一覧

  8. 不動産投資の勉強を毎日30分する習慣を身に付けよう

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。