「馬たちのセカンドライフin東京競馬場」が10月8日(祝・月)に開催

10月8日(祝・月)に「馬たちのセカンドライフin東京競馬場」が開催される。  引退競走馬のセカンドライフを支える各団体を紹介し、各団体の活動報告を行う講演会、チャリティオークションやグッズの販売など、馬に関わるイベントが盛りだくさんだ。  なお「引退馬の最終ステージを考える~FOR YOUR HORSE あなたの愛馬は引退後どこに行くのでしょう」には、引退馬協会代表の沼田恭子さんとともに、netkeiba.comのコラム「第二のストーリー ~あの馬はいま~」でお馴染みのライター佐々木祥恵さんが登壇する。  この機会に足を運んで、引退した競走馬のセカンドライフ、サードライフについて、考えてみてはいかがだろう。 日時:平成30年10月8日(祝・月)9時~17時頃 場所:JRA東京競馬場内 競馬博物館:11時半~15時半 司会:長谷川雄啓 アシスタント:矢野孝市郎(ホースコミュニティ事務局長) 11:4012:10 「引退馬の最終ステージを考える~FOR YOUR HORSE あなたの愛馬は引退後どこに行くのでしょう~」(引退馬協会代表:沼田恭子、ライター:佐々木祥恵) 12:2012:50 「大学馬術部における馬の多様な利活用及び大学馬術部のマネジメント改革等に関するプロジェクトについて」(筑波大学准教授:松元 剛) 13:0013:30 「引退競走馬たちも活躍できる、持続可能な循環型農業を目指して」(ジオファーム八幡平:船橋慶延) 13:4014:10 「海外における引退競走馬の活動状況」(ダーレージャパン株式会社:澤井靖子) 14:2014:50 「相馬からの挑戦」(相馬救援隊:相馬行胤) 15:0015:30 「Thanks Horse Project活動報告」(引退馬ファンクラブTCCFANS代表:山本高之、吉備高原サラブリトレーニング理事長:西崎純郎) パドック:16時半頃~17時15分頃 チャリティオークション(ホースコミュニティ主催) 第43回府中牝馬ステークス優勝レイ(サマニベッピン) 第47回府中牝馬ステークス優勝レイ(エリモエクセル) 第44回安田記念優勝レイ(ノースフライト)

関連記事

  1. 皐月賞 中山競馬場

  2. ダンビュライト、チャレンジカップのパドック。現地映像、阪神競馬場

  3. 2018 05 05土 【着順・払戻】 中央競馬 新潟11R 駿風S …

  4. 藤田ニコル 川栄李奈が夜の競馬場に登場! 川栄はAKB48卒業メンバー…

  5. 【競馬予想】ジャパンカップ 2018 その3 ~サトノクラウンは意外と…

  6. ジャパンカップ当日に東京競馬場の立ち入り禁止の芝コースでアーモンドアイ…

  7. 【競馬】女性騎手とのコンビで史上6頭目のニューヨーク牝馬三冠を達成する…

  8. セントライト記念 2018 注目馬 【競馬予想】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。